top of page
検索

お墓参りの日

  • 林 和正
  • 2021年9月3日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

9月が始まりました。

9月と言えば、十五夜とお彼岸ですね。

美味しい梨も出回っています。


『暑さ寒さも彼岸まで』と昔から言われてきましたが、近年は気候変動が激しく

9月のお彼岸を境に涼しくなる、ということもなくなってきました。


秋のお彼岸は秋分の日を中日として、前後3日間のことをいいます。

今年は9月20日(月)が彼岸の入りで、9月26日(日)が彼岸明けとなります。

お彼岸は『あの世とこの世』言い換えると、『ご先祖と生きている私たち』が交流する行事であると言われます。

仏教のルーツであるインドや中国にはお彼岸という行事はありませんが、日本は仏教が伝わる前から先祖崇拝信仰が存在していて、お彼岸はその名残とされています。


諸事情でお盆にお墓参りができなかった方は、是非とも9月のお彼岸中にお墓に足をお運びいただけたらと思います。




きれいなお月さまを眺めながら、秋の夜風に吹かれたいと思うこの頃です。

今日もお読みいただきありがとうございました。





 
 

ぜひ一度

お立ち寄りください

工場内には展示場がございます

または、お電話やメールにて
お気軽にお問い合わせください。

telicon_2x.png

0120-8848-39

9:00~18:00 / 日曜定休

営業時間外、定休日のご対応も可能ですので、
お気軽にご相談ください。

※東海三県(愛知、岐阜、三重)以外の方は、
058-245-1343へお問い合わせ下さい。

岐阜の林石材店 (石の子地蔵)

林石材店では、不定期に様々なおしらせをお送りしています。お時間が許すようでしたら、ぜひお立ち寄りください。

ブログ

有限会社 林石材店

〒500-8237 岐阜県岐阜市切通3丁目14-26

telicon_2x_edited_edited.png

058-245-1343

9:00 ~ 18:00 日曜定休
営業時間外、定休日のご対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。

Copyright © HAYASHI SEKIZAITEN. All Rights Reserved.gifu

bottom of page