top of page
検索

郡上八幡へ

  • 林 和正
  • 4月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

いつもありがとうございます


今日は仕事で郡上市八幡町に行きました。

雨の郡上八幡の古い街並みは風情があります。



街を散策していたら、とあるお寺の掲示板にこんなポスターが貼ってありました。


若い時は人と自分を比べがちで、一喜一憂したりということも多々ありました。

一度しかない自分の人生だから、自分の人生に集中して一日一日を丁寧に生きなければ、、、と、このポスターを見て改めて思った次第です。



郡上八幡は盆踊りが有名ですね。

見る踊りではなく、参加する踊りです。

江戸時代初期から現在まで続いている郡上踊りは、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。

高さ2mほどの『踊りモニュメント』は古い街並みの中で目立っていて、とても素敵でした。

(こちらの作品は当社とは無関係でございます)



林石材店でも、このようなデザイン性のあるものを、芸術家の方からのご依頼で台座をお造りさせていただいております。



今日は郡上八幡のあれこれでした。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 
 

ぜひ一度

お立ち寄りください

工場内には展示場がございます

または、お電話やメールにて
お気軽にお問い合わせください。

telicon_2x.png

0120-8848-39

9:00~18:00 / 日曜定休

営業時間外、定休日のご対応も可能ですので、
お気軽にご相談ください。

※東海三県(愛知、岐阜、三重)以外の方は、
058-245-1343へお問い合わせ下さい。

岐阜の林石材店 (石の子地蔵)

林石材店では、不定期に様々なおしらせをお送りしています。お時間が許すようでしたら、ぜひお立ち寄りください。

ブログ

有限会社 林石材店

〒500-8237 岐阜県岐阜市切通3丁目14-26

telicon_2x_edited_edited.png

058-245-1343

9:00 ~ 18:00 日曜定休
営業時間外、定休日のご対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。

Copyright © HAYASHI SEKIZAITEN. All Rights Reserved.gifu

bottom of page