top of page

さざれ石

先日、三重県の椿大神社へ参拝に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、雨の参道は静かで、ひんやりとして、とても気持ちよかったです。

土砂降りじゃなかったら、雨の椿さんはおススメです。


椿さんにさざれ石を研磨したものが展示してありました。

神社やお寺には、大きなさざれ石が置かれていることが多いですが、研磨されたさざれ石の実物を見るのは初めてでした。

とても美しくて、しばらく見入ってしまいました。


さざれ石とは、君が代で歌われる、さざれ石のことです。

漢字では「細石」と書きますが、漢字の通り、細かい小さい石のことを、さざれ石といいます。


さざれ石に関しての説明は、ものすごく長くなってしまうので割愛します。

ご興味のある方は、web上にたくさん出ていますので、検索してみてください。




研磨したさざれ石の巌


ぜひ一度

お立ち寄りください

工場内には展示場がございます

または、お電話やメールにて
お気軽にお問い合わせください。

telicon_2x.png

0120-8848-39

9:00~18:00 / 日曜定休

営業時間外、定休日のご対応も可能ですので、
お気軽にご相談ください。

※東海三県(愛知、岐阜、三重)以外の方は、
058-245-1343へお問い合わせ下さい。

岐阜の林石材店 (石の子地蔵)

林石材店では、不定期に様々なおしらせをお送りしています。お時間が許すようでしたら、ぜひお立ち寄りください。

おしらせ

有限会社 林石材店

〒500-8237 岐阜県岐阜市切通3丁目14-26

telicon_2x_edited_edited.png

058-245-1343

9:00 ~ 18:00 日曜定休
営業時間外、定休日のご対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。

Copyright © HAYASHI SEKIZAITEN. All Rights Reserved.gifu

bottom of page