こんにちは
いつもありがとうございます
昨日はお天気に恵まれた一日となりました。
私たちは加茂郡七宗町の神渕神社へ参拝に行ってきました。
以前、水曜日のダウンタウンでも放送されましたが、平成以降あらゆる自然災害にあっていない場所が日本には二か所あるそうで、一つが北海道のオホーツク、もう一つが七宗町だそうです。
神渕神社は「全ての災いを消し去る力がある」といういわれがあるそうです。
主祭神がスサノオノミコトだからでしょうか。
スサノオは暴風雨や厄除けの神と言われているのでそれも納得です。
パワースポットとしても有名で、県外から訪れる方も多いそうです。
麓の道路から神社まで車で10分ほどです。
山道は舗装こそしてありますが、ガードレールもカーブミラーもなく、車とすれ違えないほど狭い道なので、運転に自信のない方は、徒歩をおすすめします。
その際は念のため、熊よけ鈴を鳴らしながら歩かれることをおすすめします。
私たちは麓から徒歩で30分かけて行きましたが、熊には遭遇しませんでした笑
空気が澄んでいて本当に気持ちのよいところで、
また行きたいと思う神社でした。





