top of page
おしらせ
お立ち寄りいただきありがとうございます。
不定期ではありますが、お墓にまつわる様々なことをお知らせして参ります。
2024年2月10日読了時間: 1分
お彼岸までの追加彫刻について
この度の能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被害を受けられた皆様の安全と、一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 3月彼岸前の追加彫刻は、本日で締め切らせていただきます。 8月お盆までの追加彫刻のお申し込みは、7月中旬まで受け付けております...
73
2023年4月8日読了時間: 1分
岐阜市墓地工事施工届のオンライン申請
こんにちは。 ブログもご無沙汰しております。 花冷えの今日、こちらの地域の火祭りが3年ぶりに開催されました。 朝から爆竹や摺り鉦の音が響き、子ども達の元気な声も聞こえてきます。 活気あるお祭りが開催されて、本当によかった思います。...
61
2022年12月17日読了時間: 1分
追加彫りの営業は一切しておりません
こんにちは。 いつもブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。 早いもので、2022年も最後の月になりました。 年内の追加彫りの受付は締め切らせていただきました。 来年2月完成の追加彫りは受付可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。...
90
2022年9月20日読了時間: 1分
山中不動さん
こんにちは。 いつもありがとうございます。 お盆休み中に二代目林満から、各務原市にある山中不動院の話を聞きました。 通称 山中不動さんです。 これまで一度も行ったことがなかったので、お盆休みを利用して行ってきました。 こちらに設置してある鳥居や石碑は、今から55〜56年ほど...
34
2022年7月9日読了時間: 1分
さざれ石
先日、三重県の椿大神社へ参拝に行ってきました。 あいにくの雨でしたが、雨の参道は静かで、ひんやりとして、とても気持ちよかったです。 土砂降りじゃなかったら、雨の椿さんはおススメです。 椿さんにさざれ石を研磨したものが展示してありました。...
17
2022年7月9日読了時間: 1分
ホームページの不具合について
こんにちは。 いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 前回のブログから随分日にちが経ってしまいました。 その間、ホームページの不具合があり、しばらく閲覧ができない状態でした。 ホームページを検索していただいた方には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。...
7
2022年4月16日読了時間: 1分
ご来店のお客様へのお願い
こんにちは。 今年も桜の花に魅了されました。 あなたは何処で誰と桜の花を眺めましたか? 私は毎日犬の散歩中に川沿いの桜の変化を楽しみました。 平和な時間を感謝せずにはいられません。 つくづく、つくづく、そのように思います。 今回はご来店時のお願いをさせていただきます。...
29
2022年2月26日読了時間: 1分
灯籠移転工事
こんにちは。 いつも林石材店のブログをお読みいただきありがとうございます。 灯籠の移転工事をやらせていただきました。 国の登録有形文化財に指定されたお屋敷のお庭にある大きな灯籠を2基。 約100年前に作られた灯籠です。 クレーンで吊り上げる前の一番大事な作業になります。...
32
2022年1月6日読了時間: 1分
謹賀新年
本年もよろしくお願い申し上げます。 令和4年が始まりましたが、皆様はどんなお正月を過ごされましたか? 林石材店は1月9日まで現場作業をお休みさせていただいておりますが、その他の業務が始まりました。 オミクロン株の感染者数が増加してきましたが、感染対策を怠らないよう今年も引き...
43
2021年11月27日読了時間: 1分
年内の追加彫りについて
こんにちは。 短い秋が終わり、冬がやってきました。 林石材店は今日も元気に営業中です。 墓石、墓誌への追加彫刻について、お客様からの最も多いご質問が 「追加彫刻はいつやったらいいですか?」です。 納骨することがお決まりになったら、そのタイミングで追加彫刻を行うことをおすすめ...
42
2021年10月9日読了時間: 1分
暑いです。
こんにちは。 10月に入り1週間が過ぎましたが、日中は夏のような日差しが続いています。 岐阜県某市 N家様の、墓誌付き墓石を新設いたしました。 土台の有る状態でのご依頼でしたが、年数が経っていて土台石にひび割れが見られたため、...
43
2021年9月26日読了時間: 1分
栗
こんにちは。 彼岸明けの今日は小雨が降っています。 いつも仕事でお世話になっている方から、今年も栗をいただきました。 実が詰まっていて、ツヤツヤしたとても大きな栗です。 今年はお猿にずいぶんやられてしまったとのこと。 お猿は賢くて、地面に落ちた栗を食べることはせず、木になっ...
34
2021年9月3日読了時間: 1分
お墓参りの日
こんにちは。 9月が始まりました。 9月と言えば、十五夜とお彼岸ですね。 美味しい梨も出回っています。 『暑さ寒さも彼岸まで』と昔から言われてきましたが、近年は気候変動が激しく 9月のお彼岸を境に涼しくなる、ということもなくなってきました。...
8
2021年8月21日読了時間: 1分
コロナ対策について
こんにちは。 不安定なお天気が続き、梅雨時のような湿度の高い毎日ですが、今日も元気に営業しております。 ここ数日、岐阜も感染者が300人を超えております。 今一度、林石材店のコロナ対策についてお知らせいたします。 当社の展示場は四方八方から風が入ります。...
22
2021年8月7日読了時間: 1分
お盆の営業について
こんにちは。 来週はお盆がやってきます。 岐阜県ではお盆を7月の新盆とする地域がありますが、岐阜市の殆どは8月の旧盆のようです。 お盆だからと実家に帰省することもままならず、親戚が集まることもできないコロナ禍ではありますが、...
18
2021年8月5日読了時間: 1分
お彼岸前の追加彫刻について
こんにちは。 毎日この夏一番の暑さを更新中ですね。 そんな暑さにも負けず、林石材店は現場での作業を頑張っています。 さて、お盆やお彼岸のタイミングで、故人の法名・戒名の追加彫刻のご依頼をたくさんいただいております。 ありがとうございます。...
36
bottom of page